駿台から
成績優秀な方へのご案内です
という封書が届きました。
内容は箱根セミナー東大コースとみやこセミナー京大コースの案内でした。
合宿または通学での集中セミナーですね。
うわさは聞いていましたが案内が来たのでびっくりしました。
箱根セミナー東大コース
こちらは合宿制のセミナーで5日間コース(英数2教科)と7日間コース(英数国3教科)があります。
授業の他にも講演会や大学入試情報提供、個別相談会など様々なイベントがあるようですよ。
全国から受講生が集まるので全国の仲間と切磋琢磨できそうですね。
→東京大学の偏差値入試情報はこちら対象者
2018年度の駿台の全国模試の成績優秀者に対して案内を送付しているとのことです。
具体的にどれくらいの成績をとると案内が来るのかはよく分かりませんが、息子の2018年度の駿台模試の成績はこんな感じでした。
そして、参加希望者が多数の場合は申込者の中で模試成績で選考するようです。
会費
英数コース(5日間):130000円
英数国コース(7日間):170000円
会費には授業料・教材費・宿泊費・食費等が含まれています。が、なかなかのお値段ですよね~。
みやこセミナー京大コース
こちらは通学制のセミナーで主に現役で京大を目指す受験生のためのコースです。
遠方からの受講生には宿泊施設を紹介してもらえるようですよ。
英語の数学の2教科を4日間学習するようです。
→京都大学の偏差値・入試情報はこちら対象者
案内が送付された方限定のコースです。
受講料
一般生:56600円
SUM生:55600円
駿台校内性:54600円
箱根セミナー東大コースに比べると日数も少ないし、合宿ではないので金額は控えめですね。集中して学習するのにはいいかもしれませんね。
こんな人におすすめ
普段、予備校などに通っていなかったり周囲に東大や京大を目指す人がいない人にはいい刺激を受けることができそうなセミナーですね。
会費は少々高いですが、良い環境で集中して学習できるのはとてもいいことだと思います。
なによりも、大学受験へのモチベーションが高まりそうですよね。
うちの息子にももってこいのセミナーなのですが、本人は全く乗り気ではありません。
もし、行きたいと言われたら多少無理をしてでも(かなりの交通費がかかります。)、参加させるのにな~。
合格体験記を読んでみても、周囲に東大志願者がいない環境からこのセミナーに参加して東大合格への強いモチベーションが生まれたということが書かれていますよ。
コメント