東大を目指すきっかけはこちら

6月9日河合塾大学入学共通テスト トライアル模試に申し込み完了【2019】

河合塾 共通テストトライアル 模試

受験票は郵送ではなくメールで届きます。

メールに受験番号が記載されていて、模試を受けるには受験番号が必要なので必ずメールを受け取って受験番号を確認してくださいね。

6月9日は河合塾と東進の無料模試が重なっていてどちらを受験しようか迷っていました。

どちらも受検料無料です。

息子には無料だからどちらか受けてみたら?と勧めていましたが、河合塾の「大学共通テスト トライアル」を受けることにして申し込みをしました。

大学入学共通テスト トライアル(高1生・高2生 参加無料) | 大学受験の予備校・塾 河合塾
2024年11月10日(日)実施!河合塾 大学入学共通テスト トライアルのご案内。2025年度から始まる新課程対応「大学入学共通テスト」をいち早く受験体験ができるチャンス!高校1・2年生対象。大学受験の予備校・塾、学校法人河合塾の公式サイトです。

河合塾の大学入学共通テスト トライアルに決めた理由

どちらも無料で、大学入学共通テストを意識した模試です。

では、なぜ河合を選んだのでしょうか?

友だちが受けるって言ったから

そんなものでしょうね・・・

どんな理由でもいいです。とりあえず受けて自分の実力を思い知ってくれれば・・・。

去年は高校に入ってすぐに東進の全国統一高校生テストを受けて撃沈しました。

でも、それが堪えたようでその後少し勉強に熱が入ったように見えたので、こんかいもそうなるといいな。

友達が受けるというのも大きな理由の一つですがその他にも理由があります。

河合の模試に決めた理由
  • 東進の全統高は秋にも試験がある。
  • 東進の模試は受験票をわざわざ取りに行かないといけないので面倒。

HPで確認したところ、東進の全統高は秋にもあるようなので秋に受ければいいかな?というのも大きな理由ですね。

ちなみに東大A判定が出たのは昨年の秋の全統高でした。詳しくはプロフィールを参考にしてくださいね。

関連 東大を目指すきっかけ

東進の模試は受験票も結果もわざわざ予備校まで取りに行かないといけないのがちょっと面倒なんですよね。

勧誘はうまくかわせるのでいいのですが、通学路にあるわけでもないのでわざわざ行くのは大変というのも理由の一つです。

河合の大学入学共通テストトライアル詳細

河合の大学入学共通テストトライアルの詳細を紹介します。

初めて開催の模試なので参考にしてくださいね。

受検申し込み

申し込みはネットのみで受け付けています。

大学入学共通テストトライアル申し込み手順

試験内容

試験内容を紹介します。

試験内容は大学入学共通テストの予想問題ですね。

当然ですが、大学入学共通テストには過去問が存在しないので、こういった予備校の予想問題を何度もやって慣れることが大切です。

できれば問題も捨てずに取っておきましょう。(特に男子はすぐに捨てるので注意!)

受験の型

受験の方は以下の3つから選べます。

受験型
  • 1型:英語(筆記)・英語(リスニング)・数学
  • 2型:英語(筆記)・英語(リスニング)・国語
  • 3型:英語(筆記)・英語(リスニング)・数学・国語

共通テストの予想テストなので国語は記述式の問題も行います。5段階の評価もされますよ。

時間割

全教科受けると1日がかりの模擬試験になりそうです。

入室 9:00~
国語 9:30~11:10(100分)
英語(筆記) 11:30~12:50(80分)
受験届 12:50~13:10(20分)
昼休み 13:10~13:50(40分)
英語(リスニング) 14:00~14:45(45分)
数学 15:10~16:20(70分)

最近の高校生は大変ですね。

解答速報と結果返却

解答をWEBで確認

試験当日にWEBで解答を確認できます。ということは解答の冊子は配布されないのでしょうかね。

解答速報をWEBで確認

6月19日(水)12:00~

WEBの結果速報で得点、平均点、見直し加点後の得点、志望校の平均点と順位が確認できます。

WEBでいろいろな情報を見ることができるんですね。

結果を見るためには共通テスト トライアル申し込み時に登録したメールアドレスとパスワードが必要になるそうなので、忘れないようにしましょう。

個人成績表を取りに行く

でましたね!

無料の模試なので仕方がないのですが、結果は予備校まで取りに行かないといけません。

そこで勧誘などがあるかもしれませんね。

希望すれば模試の解説授業や個別相談も受けることができるそうです。事前に予約が必要なので模試を受けた際にはしっかり説明を聞きましょう。

河合の大学入学共通テストトライアルに向けて

無料の模試なので少し面倒なところもありますが、せっかくの機会なので十二分に活用したいところですね。

高2生は共通テスト第一世代なので、どんな問題が出るのか?どんな判定が出るのかとても気になりますね。

とりあえず今は学習を重ねることが第一なので、毎日の学習をしっかりしてほしいですね。

コメント